新入生・新社会人向けのレザーアイテム特集
進学や新社会人で初めはどんなアイテムを持ったほうがいいのか悩む方も多いかと思います。
そこで、ベルト・名刺入れを選ぶ際のポイントやおすすめの商品を紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
新社会人のベルトを選ぶときのポイント
【ポイント1】ベルトカラーはクロがベスト
【ポイント2】バックルはシルバー色のタイプを選ぶ
シルバーのバックルの中でも、初めのころは艶のないタイプが落ち着いた印象になるのでおすすめ。
【ポイント3】ベルトの幅は体形、スーツなどのシルエットに合わせて選ぶ
コーディネートのバランスが良くなり、印象アップになります。
<参考サイズ幅>
●ビジネス用・・・3cm幅~3.3cmまで
●カジュアル・・・3.3cm幅~4cm幅まで
新社会人におすすめのベルト
新社会人の名刺入れを選ぶときのポイント
【ポイント1】はじめのうちはクロを選ぶ
初めのころは派手なものよりも、無難な黒や紺色などを選ぶのがおすすめです。
【ポイント2】名刺が多く入るタイプを選ぶ
初めころは名刺交換する機会も多いと思います。多めに入れられて名刺を忘れることのないような状態にするのがベストです。
【ポイント3】デザインはシンプルなものがおすすめ
カラーと同じく、表面にブランドロゴが大きくでている派手なものは出なく、シンプルなデザインがおすすめです。
基本的には靴のカラーに合わせてベルトも同じカラーにするのがポイントです。
後々はいろいろな靴も履くかと思います。 その際はカラーが茶色であればそれに合わせた茶系のベルトにするとコーディネートの統一感がとれて印象が良くなります。